スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年01月31日

170131.日本一周挑戦中!

1月31日(火)10時。『日本一周中、拡さん』。
昨夜、東京小平市から自転車で日本一周挑戦中の『拡(ひろむ)さん』が湯っ足り館に到着され、一夜を過ごされました。

出発は平成28年5月22日、今日で255日目、明日が誕生日のまだ21歳。

足取を記した日本地図と遭遇したヒグマやツキノワグマ、エゾリスの写真とともに楽しい話しを聞かせてくれました。


これから、佐多岬まで走って、残りの帰路に着きます。がんばれ!
無事に東京小平市までお帰りになりますように!!
  

Posted by 湯っ足り館 at 11:56Comments(0)情報

2017年01月31日

170131.湯っ足り館情報

1月31日(火)9時、快晴。『湯っ足り館情報』。
桜島も錦江湾も霧島連山も景色が最高!
足湯が気持ち良さそうです!
物産館では、まりちゃんちのトマトベリーに桃太郎トマト、春キャベツに赤芽大吉里芋、京いも、山芋ダイジョ、さつま芋(つらさげ芋、紅はるか、安納芋)、千本イチョウ銀杏、大野原の甘い人参、ごぼう、白菜、チンゲン菜、赤かぶ、白かぶ、大根(青首、辛味、紅化粧、紅しぐれ、紫師舞)、サヤインゲン、キヌサヤ、スナップエンドウ、小ネギ、菜の花、ウコンなど沢山入荷しました。
柑橘類は、小みかん、温州、スイートスプリング、津之輝、不知火(デコポン)、タンカン、セミノール、八朔、サワーポメロ、金柑。それからパッションフルーツも・・
新鮮、安心安全、そして安いと評判です。
本日も元気に営業スタートしました!


  

Posted by 湯っ足り館 at 11:26Comments(0)情報

2017年01月31日

170131.今朝の桜島

1月31日(火)8時、快晴。『今朝の桜島』。
1月最終日。気持ちの良い快晴!
青い空。群青色の錦江湾。青に染まった桜島。きれいです。
昭和火口周りの積もった灰が洗い流されているようです。南岳火口も昭和火口も左端から火山ガスが見えてます。
さあ、お出かけ日和ですよ!


  

Posted by 湯っ足り館 at 11:21Comments(0)情報